忍者ブログ
2025 / 11
≪ 2025 / 10 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 2025 / 12 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




【この記事は以前書いていた「ちばらき県民のひとりごと。Part2」というブログのものです】


久々にまったりな休日でした
なにせ、1年に10回くらいしかない「ブランチ」体験day
基本は1日3食なちまちまこです


さて、そのブランチ・・・自分で作りました
とーーーーーーっても久々に料理しましたよ
とはいっても、これを料理と認めて頂けるか、さて疑問ですが・・・

chahan.jpg











これをね、何かっていうことはあえて言及しません…。
とりあえず、私は包丁使いがド下手です
指導してくださる方、大募集です


このままじゃ嫁にいけません…


さて、そんな昼とは打って変わって、夕飯はとっても豪勢
家族で『牛角』にいってまいりました

牛角はたまにしかいきませんが(それこそ年1回)、
だからいいのかもしれません。
そして、こういう時何故か肉焼き係になっているちまです・・・
家族はそれを当然と受け止めているようです…
これが長女の運命ってやつなのでしょうか…


友達ともいいけど、やっぱ家族も大事だなぁとしみじみ感じた日でした
そういや、我が家の今夏のディズニー行く日が決まっていません…
いつになるんだろ…???


そうそう、明日から1週間部活がお休みです・・・。
地味に暇です(花火のお誘いもないので・・・)
とはいっても、暇なのは月・火・金と普段と変わらないのですが…。
バイトがね、早く決まればよかったんですけど…


やや暇なので、誰か遊びませんか…
PR



【この記事は以前書いていた「ちばらき県民のひとりごと。Part2」というブログのものです】



女心と秋空はは変化しやすいそうです(by封神演義)
まぁ実際のとこはどうかわかりません…
でも、女の子の心の変化はひっじょうに微妙だと思います



私の話ばかりで申し訳ないのですが…「ひとりごと。」だから許して下さい


私はかわいい男性が好きなんですよ。
と言っても、美少年とかジャニーズ系が特別と言うわけではありません。
(あ、岡田くんは好きです)

『弟にしたい』っていう雰囲気の人が好きなのです
決して昔からじゃなくて、今の彼氏辺りからの好みの話ですが…。

一応長女なので、甘えられるのは慣れています。
甘えるのは慣れてません(だからツンデレ疑惑が出るんだ…)。


甘えてくれるのは嬉しい。
こっちも張り切ったりしちゃいますよ。



でもね、い~っつもそれじゃ疲れますよ…
女性と言うのは(少なくとも私は)、なんだかんだで「男性」に頼りたいんです。
イザという時に守ったりしてほしいんです。

いや、別に危機とかは全くないのですけどね…


うちの彼氏は(ちょっと話がずれますが)積極性が足りない。
「どこか行かない」とかあんまりない…
それで構わない時もある。でも、それじゃ嫌なときもある。
それが女心ってやつ。…だと私は思っているのですが…どうなんだろ…



1番嫌なのは、「最近会ってないよね」「そうだね、ゴメンね…予定教えて(>_<)」
というパターン…。

これちょっと説明しにくいのですが、

言われなかったらいつまでも会わないつもりだったの?
言ったから、そう言ったの?


なぁんて考えたりしちゃうわけです。



頻繁に会えればこんな問題になんかならないのかな?
まぁ本音を言えば、3年半も経てば慣れますけどね…


とりあえず今日は私の意見を理解してくれる方募集です(笑)
また、男性の貴重な意見待ってます…


おやすみなさい



【この記事は以前書いていた「ちばらき県民のひとりごと。Part2」というブログのものです】


ただいま帰宅途中です


今日は練習終わってから、友達のクラリネットを吹かせて貰いました
まだまだ音はなりますよ~
音程とかは……ですが

今度家にある叔母さんの楽器持って行こうかな(^_^)v


2本目の電車を危うく寝過ごしそうに
なったくらい眠いのですが…やる事があります


履歴書書かなきゃ…


しかも写真も撮ってない…



受かるといいなぁ…そして曜日固定じゃないことを祈ろう…(T_T)


そういや今週末は花火大会
でも行く予定がありません…。
まぁ家から別のとこの花火がみれるだろうからいいかな…(>_<)





【この記事は以前書いていた「ちばらき県民のひとりごと。Part2」というブログのものです】


世の中にはたくさんの仕事がありますよね
そんな仕事を支えてるうちの一部はアルバイトだと思っているちまです

我が家はニート&フリーター絶対禁止と言われています。
私もなるつもりは更々ありませんが、
(ニートはともかく)フリーターがいなくなったらちょっと社会が傾くような気がします。
そういう社会になっちゃってるような気がします


まぁ難しい話はおいといて、今日はバイトの話


みなさんは、どんなアルバイトをやったことがありますか


ちなみに、私は以下の3つ。


・郵便局(高1、短期)
・試飲販売(大1、1日)

・コンビニ(大1~大3、1年3ヶ月)


まぁ上の2つはともかく、コンビニに関しては長続きしたのではないかと…
人間関係も悪くなく、お客さんも良い人多いし、
何よりシフトの融通がきいたのが1番のメリットかも日曜だけしか入ってませんでしたが、
去年の定演前は1ヶ月以上の休みを頂きました
まぁその分年末年始に6連勤しましたけど…。


え、どうしてそんな好条件なとこをやめちゃったかって



違うんです





店が潰れたんです


土地問題で裁判して負けて立ち退き命令…


まぁちょうどその頃、立て続けに日曜に予定が入っちゃったので、
閉店前に辞めたのですが…。


でも定期収入は大事です
そろそろバイトを再開しなければ…
ということで、明日面接に行って来ます
予備校の事務みたいなやつかな

無事受かりますように


みなさんの楽しいバイト経歴をお待ちしています



【この記事は以前書いていた「ちばらき県民のひとりごと。Part2」というブログのものです】


今日は妹と久々に歯医者にいきました
虫歯が見つかったので、削って型とって詰め物しました…。
まぁ痛くなかったからいいんですけどね…


今の歯医者に行くまで(乗り換えるまで)、
同級生の男の子(別に仲良くない)のお母さんが経営?する
歯医者さんに行ってたのですが、



そこ、めっちゃ怖い&痛いの・・・



この年になってこそ、あまり泣かなくなった私ですが(え?)、
小学校の頃は、週1ペースで泣いてたんじゃないかなぁ…
とにかく、泣き虫。怒られるのと痛いのが大嫌い(今もね)。
この歯医者さんに行くと必ず泣いてましたよ・・・


その歯医者さんは、いま考えるととってもスパルタ
よく「痛い時は手をあげてね~」とか言われるじゃないですか
そういうのが特になかったので、普通に「痛い~」と言ったりしてたんです、確か。
でも、その歯医者さんでは・・・「それくらい我慢しなさい」とよく言われました…。
まぁ当たり前っちゃ当たり前かもしれませんが…。


でも、嫌がって暴れるからって、


納戸に閉じ込めるのはどうよ


ホント怖かった…。他にも縛り付けられたりしたらしいですよ…。
いや、私自身そんなに覚えてないんですけどね…


でもさ…うちのお母さんもさぁ…


そんなとこに通い続けさせなくなっていいじゃん…


ちなみに私の幼なじみはこの歯医者に行っても絶対に口を開かなかったらしい(笑)



みなさんは、歯医者について何か思い出ありますか?
私のように、閉じ込められたという方、お待ちしております(笑)



10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
HN:
ちまこ
性別:
女性
職業:
社会人、サービス業。
自己紹介:
音楽聴くこと・写真撮ること・妄想すること(笑)
が好きな、どこにでもいる(?)社会人。関東在住。
某SNSで書く日記よりももちっとヘビーな内容。
悩みや愚痴をテキトーに書いてます。

知ってほしい人にしか教えてないけど、
知らない人が読んでももちろんOKです。

ブログは基本長いです…文章まとめるのが苦手(*_*)
だから暇な人だけどうぞ☆