忍者ブログ
2025 / 11
≪ 2025 / 10 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 2025 / 12 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




【この記事は以前書いていた「ちばらき県民のひとりごと。Part2」というブログのものです】


夜中にこんばんは
とっても意味深なタイトルですね…。
この日記は長くなる予定です。
なんせ1週間ほど温めて何回か書き直したくらいですから…。
まるで作家みたいです…(笑)




まず、今日の日記はカテゴリなら「恋愛」です。
「他人の恋愛話なんか聞きたくねぇー」と思われた方は
読むのやめといた方が無難です。
読んで後悔しても責任は取れません…。



あと、最近恋愛運急上昇中wって方も控えた方がよいです。
少なからず、テンションダウン↓させてしまうと思うので…。
反対に、最近恋愛運悪すぎ…って方も要注意です。
もっとテンションさげると思います(汗)






このようなところで言うようなコトでもないかもしれません。
というか、このようなことろでしか言えない私を許して下さい…。
でも、書かせてください。





日記の雰囲気でわかってしまった方もいらっしゃるかもしれませんが、
9月の半ばに、大切な人とお別れをしました。





私の口から、又はメールでこの事をお伝えしたのは まだ10人もいません。
でも、言われなかったから信用されてないんだ、
とかは思わないで頂けたら幸いです。
単に言い出しづらかった、それだけです。



お別れの理由はまぁ色々です(少なくとも私の中では)。
どちらが悪いのかと言われたら、五分五分かな。
いや、私が7くらいかも…(汗)




その人と出会ったのは、もう4年以上も前のこと。
3年半以上もの間、お付き合いさせていただきました。



別れを告げたのは自分のくせに、何故かとてつもなく泣きました。
泣く資格なんてないはずなのにね。
付き合いが長すぎたからかな。



別れたいと言ったのは完全なる私のわがままで、でも、それでも、
私の話を聞いて納得してくれて、さらに背中を押してくれた
その人の寛大さは凄いと思う。
喧嘩別れとかそういうものではなく、自分達が成長するための別れ。
そういう最善の別れ方が出来たように思います。 多分



うまく言えないけれど、私とその人の両方を知っている方々へ。
もし、高校の部活の子が見てたらね。
別れは私のわがままです。彼をせめないでください。
でも、私もせめないで下さい(笑)




これからは一友人として付き合っていってる(現在進行形)次第です。
別れてしまったから気まずくなるとかはイヤなので。



もっと細かい話が聞きたい方は、メールとかで…。
話せる人には話したいと思います(ん?)。
サシ飲みとかしながらね。宅飲み希望です(笑)





長々と付き合わせてしまい、ゴメンなさい。


うまく文章がまとまらなかった…。


最後まで読んで下さった方、ありがとうございました!!


PR



【この記事は以前書いていた「ちばらき県民のひとりごと。Part2」というブログのものです】


メンテナンスやっと終わりましたね
これでやっと書きたい(書くべき)ことが書けます


でも、今日は疲れてしまったので、
また今度


家に着くまであと1時間半…orz




【この記事は以前書いていた「ちばらき県民のひとりごと。Part2」というブログのものです】


20歳になって、およそ半年経ちました。

大学3年生になって、後輩が入ってきて、

テンションの高さについていけず、

「あぁ…私も年か…。」

と思うようになりました。


年をとる、つまり、大人になる、

そういうものだと思っていました。


でも、今日、自分はまだまだ子どもだと気がつきました。

というか思い知らされました。

子どもっていうか…

なんて未熟なんだろうって…。


まだまだ我儘で、情けなくって、

成長してないなぁ…と思うばかりです…。


いい言葉が出てこないっていう思いをしました。

「ごめんなさい」しか出てこない。

もっと言いたいことはあるはずなのにね…。


ごめんなさい、ありがとう。



うーん・・・言葉って難しいです・・・。



意味不明でごめんなさい。


今度まとめて書きますね☆

おやすみなさい(^^♪




【この記事は以前書いていた「ちばらき県民のひとりごと。Part2」というブログのものです】



ここ2ヶ月、彼氏と会っていません
簡単に言うと、前にブログに載せた誕生日以来です。
まぁメールはしてるんですけどね


うちらは付き合いだした時期が時期だったせいもありますが、
長いこと会わないというのに慣れています。
付き合いだして2ヶ月後に私が受験生となり、
私の受験終了後、彼が受験生となり・・・
彼が浪人しやがった(笑)ので、2度目の受験生となり・・・
つまり付き合いだしてから3回目の夏までは、
どちらかが受験生だったのです
そんなわけで、今年はまともに遊べる最初の夏休み
といってもおかしくなかったです。


ところがどっこい。すっとこどっこい。



彼の誕生日終了後、2人とも試験期間突入。
試験終了後すぐに、私のコンクール。
私のコンクール終了後に、彼のバイト生活(週5)開始。
それが落ち着いた頃に、私の合宿開始。
合宿終了後に、筆記対策講座開始。
講座が終わったら、私の夏休み終了。


タイミング悪い…


でもね、「時間なんかいくらでも作れる」っていうじゃないですか
それくらいの努力は恋愛には必要だと…。
タイミング悪いだなんて、ただの言い訳だと…。
でもね、




もう、そういう気すら起きないんですよね。




これってどういうことなんだろう。
そこまで気を遣わないほど所帯じみたのか(笑)、互いに冷めつつあるのか…。
どっちかだとは思うのですが…。



うーん・・・わからない。どうしよう。
ってこんなことブログに書いても仕方ないのですが…。


1つわかるのは・・・「恋がしたい




若いっていいですよね・・・orz





【この記事は以前書いていた「ちばらき県民のひとりごと。Part2」というブログのものです】


なんか…←この絵文字気持ち悪いですね…


タイトル通り今日(正確には昨日)歯医者さんで親知らずを抜いてきました
麻酔が効いていたのでほとんど痛くなかったです!
というか何が起こってるのかわからなかったくらい…
麻酔自体もそこまで痛くなかったです!

もちろん、麻酔が切れた後は痛かったですが…
というか今も痛いのですが…


そういや・・・この前の水曜に成績発表がありました
ちまは勉強しない割には(をい)まぁまぁの成績が取れましたよ
もうダメだと思っていた単位がAでした
あと12単位で卒業できます、ぶっちゃけ(汗)
でも、ここから何科目取るとかが若干満たしてないので
それより多めに取りますけどね…。


そんな感じで、後期の時間割を組んでみたところ…


月曜がお休み


になりそうです
まぁまぁ好きな先生の授業があるんですけど、
必要な単位は別のところで取ってるので絶対必要…というわけでもないので

というわけで、バイトをしなくちゃ…
月曜と金曜も頑張ればできなくない。あと日曜。
週3はちょっとキツいのですが…。
まず、融通きくっていうのが重要です・・・。
この際、時給がいいとかの条件は捨て気味です(笑)


ちなみに大学周辺ではやりません。
夕方働いたら、地元に帰るのが終電になりますから…



今日、文章まとまってません…ごめんなさい…orz



10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
HN:
ちまこ
性別:
女性
職業:
社会人、サービス業。
自己紹介:
音楽聴くこと・写真撮ること・妄想すること(笑)
が好きな、どこにでもいる(?)社会人。関東在住。
某SNSで書く日記よりももちっとヘビーな内容。
悩みや愚痴をテキトーに書いてます。

知ってほしい人にしか教えてないけど、
知らない人が読んでももちろんOKです。

ブログは基本長いです…文章まとめるのが苦手(*_*)
だから暇な人だけどうぞ☆