2006/09/21 01:20:00
【この記事は以前書いていた「ちばらき県民のひとりごと。Part2」というブログのものです】
夜中にこんばんは
とっても意味深なタイトルですね…。
この日記は長くなる予定です。
なんせ1週間ほど温めて何回か書き直したくらいですから…。
まるで作家みたいです…(笑)
まず、今日の日記はカテゴリなら「恋愛」です。
「他人の恋愛話なんか聞きたくねぇー」と思われた方は
読むのやめといた方が無難です。
読んで後悔しても責任は取れません…。
あと、最近恋愛運急上昇中wって方も控えた方がよいです。
少なからず、テンションダウン↓させてしまうと思うので…。
反対に、最近恋愛運悪すぎ…って方も要注意です。
もっとテンションさげると思います(汗)
このようなところで言うようなコトでもないかもしれません。
というか、このようなことろでしか言えない私を許して下さい…。
でも、書かせてください。
日記の雰囲気でわかってしまった方もいらっしゃるかもしれませんが、
9月の半ばに、大切な人とお別れをしました。
私の口から、又はメールでこの事をお伝えしたのは まだ10人もいません。
でも、言われなかったから信用されてないんだ、
とかは思わないで頂けたら幸いです。
単に言い出しづらかった、それだけです。
お別れの理由はまぁ色々です(少なくとも私の中では)。
どちらが悪いのかと言われたら、五分五分かな。
いや、私が7くらいかも…(汗)
その人と出会ったのは、もう4年以上も前のこと。
3年半以上もの間、お付き合いさせていただきました。
別れを告げたのは自分のくせに、何故かとてつもなく泣きました。
泣く資格なんてないはずなのにね。
付き合いが長すぎたからかな。
別れたいと言ったのは完全なる私のわがままで、でも、それでも、
私の話を聞いて納得してくれて、さらに背中を押してくれた
その人の寛大さは凄いと思う。
喧嘩別れとかそういうものではなく、自分達が成長するための別れ。
そういう最善の別れ方が出来たように思います。 多分
うまく言えないけれど、私とその人の両方を知っている方々へ。
もし、高校の部活の子が見てたらね。
別れは私のわがままです。彼をせめないでください。
でも、私もせめないで下さい(笑)
これからは一友人として付き合っていってる(現在進行形)次第です。
別れてしまったから気まずくなるとかはイヤなので。
もっと細かい話が聞きたい方は、メールとかで…。
話せる人には話したいと思います(ん?)。
サシ飲みとかしながらね。宅飲み希望です(笑)
長々と付き合わせてしまい、ゴメンなさい。
うまく文章がまとまらなかった…。
最後まで読んで下さった方、ありがとうございました!!
PR
