忍者ブログ
2025 / 11
≪ 2025 / 10 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 2025 / 12 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




【この記事は以前書いていた「ちばらき県民のひとりごと。」というブログのものです】


眠いのです…(ToT)
そんな日ありませんか…?

わたし、朝ご飯を食べてから家を出る数分前まで
仮眠を取る習慣があるのですが(貴重な睡眠時間)、
今日寝惚けてメガメをかけずに外出するとこでした(汗)

実際のところ、裸眼でも視力は0.3くらいあるので、
なくてもある程度は生活出来たりします。

高2の時の体育のバスケで、
友達(部活の部長)がゴールに向かって投げたボールが、
板に当たって私の顔面にシュートした時、
メガネの鼻んとこが曲がりました…
生活は出来たけど……

メガネは顔の一部です。



(でもまたコンタクトにしたい…)



今日は何がいいたかったんだろ…?


早くパソコン直らないかな…

PR



【この記事は以前書いていた「ちばらき県民のひとりごと。」というブログのものです】


雷がやっとやんだので落ち着いてパソコンがつけられます


最近、「クローバー」っていうマンガを読んでいます。
このマンガの主人公は学生ではなく、社会人。OLさんです。
主人公や周りの同僚の恋愛について描かれています
この主人公の沙耶は上司の柘植さんって人と付き合っていて、
花嫁修業なんかもしたりして結婚秒読み。


こういうのをみてると、「あぁ私もいつか結婚するんだなぁ」
とか考えてしまうわけです。
でも、なんだか自分の未来が想像出来ないのです。


・・・いま、色々かいてみたんだけど、しっくりこなかったから
やっぱりやめよう。


1つわかるのは、この先今の彼氏と続いたとして、
確実に私が先に社会人になる、ということ。
それがどう影響するんだろうなぁって…。

千葉県内で就職できたらなぁとか言ってはいるけれど、
東京でも神奈川でも茨城県南部でも構わない。
・・・埼玉は嫌なんだけど(笑)
あとは、地方の大都市(仙台とかね)でも構わない。
そうなると1人暮らしになる。そうなると遠距離恋愛??
遠距離なんて出来るのかなぁ?じゃあ結婚は・・・?とか。
色々考えてしまった・・・。


まぁ未来は誰にもわからない。
時たま悩みつつも流れに身を任せます。


補足1:
うちの彼氏は、雷怖い・ジェットコースターダメ・お化け屋敷弱い
と彼氏としては非常に情けないラインです(笑)浮気の心配皆無。
ちなみに私は雷平気・ジェットコースター好き・お化け屋敷好き。


補足2:
クローバーの中に出てくる柘植さんってメガネかけてるんですけど、
それがまたいい
私、自分は低音と肩幅フェチかと思ってたらどうやら
『メガネフェチ』も追加されそうです・・・


何か今日はグダグダですいません・・・。





【この記事は以前書いていた「ちばらき県民のひとりごと。」というブログのものです】


今日の話は2日くらい前にミクシィの日記で載せた内容です。
文字とか大きくしたりする予定なので、
パソコンでみた方が楽しめるかもしれません


5月にゼミの時間に就職ガイダンスが行われました。
その時に色々説明を受けた中で、就職情報サイトからの
エントリーってやつがありました。

その情報サイトさんたちが6月になって来年度用の
サイトをオープンさせたわけです。
当然、まだエントリーとかは出来ませんが、
登録自体は可能でちょこちょこ色々できるみたいです


先日、その情報サイトの1つに登録しました。
そのサイトは携帯版もあります☆
世の中は便利になったもんです…(笑)
早速携帯版のページをみました。
そこには、ビジネスマナーチェックっていう 項目があったんです。
簡単に言えば、敬語とかが正しく理解できてるかってのをチェック。
3択問題であってるかそうでないかをみる、というもの。


元々こういうのが好きなので、早速やってみることに・・・。
「敬語編」に挑戦です



▼つづきはこちら☆


【この記事は以前書いていた「ちばらき県民のひとりごと。」というブログのものです】


サボり気味ですいません…

今日は高校の部活の友達2人と


いーけぶーくろー


に行ってきます!


実は池袋は初上陸!(笑)
山手線で通過したことは何回もあるんですけどねぇ~(*^_^*)

友達は短大・専門を卒業して、春から社会人。
少なくとも私よりはリッチ…
羨ますぃ…(ToT)


でも、久しぶりに会うので楽しみです


…我が家から池袋は、大学行くより早く着きます…


ちまトリビアでした(笑)




【この記事は以前書いていた「ちばらき県民のひとりごと。」というブログのものです】

今日も妹の部屋からお送りします


突然ですがみなさん、野菜は摂取してますか?(・_・;)
バリボリ食べてる方、野菜嫌いの方、野菜価格高騰の為
頻繁に手が出せない方、いろいろいらっしゃると思います☆


先日、KAGOMEの野菜生活を飲んでいましたら、
パックの背面にこんなものをみつけました!


体内環境正常化委員会 (http://www.tainai.com/pc/


最近CMでもやってますよね☆
ここにアクセスして質問にいくつか答えると、




自分の体内年齢がわかっちゃいます…<(_ _)>



ちなみに…29歳でした…orz


運動して、栄養バランスよく摂って、ストレスためるな
だそうです

みなさんもぜひためしてみてください!!!
そして一緒に健康になりましょ♪


なんか初めてブログっぽいこと書いた気がする…(笑)




10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
HN:
ちまこ
性別:
女性
職業:
社会人、サービス業。
自己紹介:
音楽聴くこと・写真撮ること・妄想すること(笑)
が好きな、どこにでもいる(?)社会人。関東在住。
某SNSで書く日記よりももちっとヘビーな内容。
悩みや愚痴をテキトーに書いてます。

知ってほしい人にしか教えてないけど、
知らない人が読んでももちろんOKです。

ブログは基本長いです…文章まとめるのが苦手(*_*)
だから暇な人だけどうぞ☆