2006/06/06 22:29:00
【この記事は以前書いていた「ちばらき県民のひとりごと。」というブログのものです】
雷がやっとやんだので落ち着いてパソコンがつけられます

最近、「クローバー」っていうマンガを読んでいます。
このマンガの主人公は学生ではなく、社会人。OLさんです。
主人公や周りの同僚の恋愛について描かれています

この主人公の沙耶は上司の柘植さんって人と付き合っていて、
花嫁修業なんかもしたりして結婚秒読み。
こういうのをみてると、「あぁ私もいつか結婚するんだなぁ」
とか考えてしまうわけです。
でも、なんだか自分の未来が想像出来ないのです。
・・・いま、色々かいてみたんだけど、しっくりこなかったから
やっぱりやめよう。
1つわかるのは、この先今の彼氏と続いたとして、
確実に私が先に社会人になる、ということ。
それがどう影響するんだろうなぁって…。
千葉県内で就職できたらなぁとか言ってはいるけれど、
東京でも神奈川でも茨城県南部でも構わない。
・・・埼玉は嫌なんだけど(笑)
あとは、地方の大都市(仙台とかね)でも構わない。
そうなると1人暮らしになる。そうなると遠距離恋愛??
遠距離なんて出来るのかなぁ?じゃあ結婚は・・・?とか。
色々考えてしまった・・・。
まぁ未来は誰にもわからない。
時たま悩みつつも流れに身を任せます。
補足1:
うちの彼氏は、雷怖い・ジェットコースターダメ・お化け屋敷弱い
と彼氏としては非常に情けないラインです(笑)浮気の心配皆無。
ちなみに私は雷平気・ジェットコースター好き・お化け屋敷好き。
補足2:
クローバーの中に出てくる柘植さんってメガネかけてるんですけど、
それがまたいい

私、自分は低音と肩幅フェチかと思ってたらどうやら
『メガネフェチ』も追加されそうです・・・

何か今日はグダグダですいません・・・。
PR
