忍者ブログ
2025 / 11
≪ 2025 / 10 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 2025 / 12 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




【この記事は以前書いていた「ちばらき県民のひとりごと。」というブログのものです】


こんばんは、いい感じに眠いちまです


ジーダブリュー最終日。バイトです。
今日は今のバイト先最後の日です…多分(え?)


朝から雨だったので、お客さんも少なかった。
駐車場にも車があんまりなかったし。
午前中は本当にのんびり過ごせました。


暇だとかえって時間の流れが遅くなるので普段やらないことをします☆
レンジとかの上拭いたりね。いつもは余裕ないのです。

そんな中パンコーナーを整頓してた時に見つけてしまいました…。


賞味期限が5月6日


さて、今日は何日???
ふふふふふ……


急いでカゴ持ってきてパンコーナーをチェック
7日13時に賞味期限のも含めて、全部で15個は出てきました…。
ちなみにコレ深夜勤務の仕事ですから

お店閉まるにあたって色んな人が辞めてしまい、
深夜のベテランさんが深夜3日昼間2日ってシフトになりまして。
深夜のバイトを増やしたのですが、その人がまだ慣れてないらしい。
ちなみに見たことありません(笑)
…いや、慣れてないらしいっていったって困るんですがね…(ToT)/~~~
今日昼間から深夜のベテランさんが入っていたのですが、
「ホントすいません…」って謝られてしまいました…(汗)


最終日なだけあって(っていっても私のですが)、色んな人が来ました

ヘルシア箱(24本入り)を買う常連のおば様。

某カードを買っては開け…を3回も繰り返した少年。


なかでも最強だったのは、「7960円さん」
年金までコンビニで払えるこの時代。
公共料金の合計金額で1万いったりする人はごろごろいます。
しかし、この人は違った!!

パン・お菓子はもちろん、箱ティッシュ・マ○ック○ン・シャンプー・
コンディショナー・トイレットペーパー…etc

生活用品って呼ばれるものまで買い占めていき、
合計金額が7960円。
このお客さんが去った後、ベテランさんと話し合った結果。


「ホームセンターとかで買ったほうが安いのに…。」


あと、最終日にして宅配便の複数口を初めて扱った
しかも、どっちも12kg…重かったなぁ…。


そんな感じでバイトは終了
次ここに行くのは制服返しに行く時だ~。



▼つづきはこちら☆

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
HN:
ちまこ
性別:
女性
職業:
社会人、サービス業。
自己紹介:
音楽聴くこと・写真撮ること・妄想すること(笑)
が好きな、どこにでもいる(?)社会人。関東在住。
某SNSで書く日記よりももちっとヘビーな内容。
悩みや愚痴をテキトーに書いてます。

知ってほしい人にしか教えてないけど、
知らない人が読んでももちろんOKです。

ブログは基本長いです…文章まとめるのが苦手(*_*)
だから暇な人だけどうぞ☆