2006/03/19 23:00:00
【この記事は以前書いていた「ちばらき県民のひとりごと。」というブログのものです】
今日は前々からいってた通り高校の定期演奏会。
会場はこんなところです。
うちらの代が高2の時から場所変えてここになりました。
中のホールにはシャンデリアもあります
うちの高校の定演は、1部クラシック系・2部小編成バンド・
3部ポップスという構成になってます。
そして、卒業した次の年のお手伝いします。
うちらは去年お手伝いをしたので、今年初めてお客さんとしていきました。
1部は…人数多いのもあって迫力満点。
最後列が人数揃ってるのが羨ましかったです。
2部の中でびっくりしたことがあります。
うちの妹が高校でホルンを吹いてるというのは前に話したと思うのですが、
スカパラの「銀河と迷路」で妹がテナーサックス吹いてた
いや、テナー吹けるのは知ってるんですが、
本業で出てくるとは思わず…びっくりであります。
3部の中で、3年生の卒業式があるのですが、
不覚にも泣いてしまいました…

今の3年生が1年生の時の3年生がうちらの代で、
あぁ、この子たちも成長したんだなぁーって思ったらつい…
にしても涙もろいなぁ…私と彼氏…(笑)
うちの彼氏(1つ年下)は、裏方手伝いなのに泣いていたそうだ…
しっかりしておくれ…




色々な話したね。

があったら
そして、ナルシストには気をつけて(笑)
