2006/03/16 23:57:00
【この記事は以前書いていた「ちばらき県民のひとりごと。」というブログのものです】
この記事も17日に書いています
先ほどの記事から続きますが、
卒業コンパの2次会はカラオケへと続きます
30人以上の大人数は初めてでまずビビリました…(笑)
でも、1回歌いだすととまらない、とまらない…
予約曲は20曲で満杯です(笑)
でも、途中から人がポツポツと抜け始め、気付けば18人。
それでも曲は止まらず…いや、止めたら寝る…
そんなテンションのまま、午前4時半過ぎまで頑張りました
今回、私が歌った曲は…
「チェリー」スピッツ
「明日への扉」I WiSH 後輩のMちゃんと一緒に
「Take Me Home,Country Roads.」 カントリー・ロードの英語版
「飲みに来ないか」 スキマスイッチ
…なんか、他にも歌ったような気がするんですけど、覚えてません
まぁ7時間もいればねぇ…
意外とカントリーロードが好評だった気がします(笑)
無事、一度も途切れることなくカラオケオール終了しました。
その後電車を乗り継ぎ、最後の電車で待ち時間30分を食らってしまったので、
途中下車して朝マック。その日1番のお客だったと思われます。
関係ありませんが、ハッシュドポテト大好きです
電車に乗り、1つ手前の駅で「降りなきゃ!」と勘違いして
席を1度立った以外は、アクシデントもなく7時半に家に帰宅
すぐに夢の世界へと旅立ちました…


