忍者ブログ
2025 / 11
≪ 2025 / 10 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 2025 / 12 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




【この記事は以前書いていた「空中写真」というブログのものです】


tully.JPG










自分で言うのもなんだけど、
それなりに絵になる写真が撮れた気がします(*^_^*)
ハニーミルクラテはほんのり甘くて幸せ感じられます☆


そして今日のブログは残念ながら幸せ感じられるような
内容ではない、予定です(汗)






夜が好きとか嫌いとかっていう話題に
なったりするときがありますが、
私自身はどちらでもなかったりします…。

夜は起きていられないから苦手だけど、嫌いではありません。
起きてられないって言ったって随分マシになったし、
遊びでの夜は結構起きてますが…。


でも、夜に深く考え事をすることが出来ない。
考えようとしてもすぐやめてしまいます…。
夜独特の雰囲気にのまれて抜け出せなくなるのが嫌で
無意識に自己防衛しているのか、
ただ単に私の部屋が考え事をするのに適していないのか、
その原因はよくわかりません。


うーん…なんだろね…(+_+)


ちなみに、お風呂で思考回路を張り巡らせるのも苦手です。
私にとってお風呂とは清潔にするための手段でしかないみたい。
だからってシャワーだけとかは無理なんだけど(笑)
熱いの苦手ってのもあるかな…。
真夏は38度、真冬でも40度設定です。
最近41度に少し慣れてきた位です…。
「ありえない!!」ってよく言われるけど、これが私の限界です(+_+)
それでも長時間なんて入ってられないくらい…。


なんか話それたや…。
まぁいいや。

↑これ、私の長所です。一応ね(笑)

PR



【この記事は以前書いていた「空中写真」というブログのものです】


めちゃくちゃディズニーシーに行きたいです!!


ランドに1年以上行ってないからそっちも行きたいんだけど、
やっぱりシーに行きたい。


ミスティックリズムは音楽がツボだし、
ブラヴィッシーモ!は完全版見れた時は本当に感動するし(>_<)



最近、アトラクションよりもショーを楽しみに行ってるなぁ~o(^-^)o
年とかそういうことではなくね(笑)



シーは恋人同士で行くところとかいう人が稀にいるんだけど、
それは必ずしも当て嵌まるわけじゃないです。
うちはいつも家族で行ってるし…。
恋人なんかとはシーはおろかランドすら行ったことないさ…



親に妹の高校卒業記念で、オフィシャルホテルとか泊まれば?
って言われたんだけど、本当に行きたい…






でもよくよく考えたら、
自分自身が予定が立てにくい環境でした…orz




うぅ…行きたい!!





【この記事は以前書いていた「空中写真」というブログのものです】


ポジティブかネガティブかと聞かれたら、
ややネガティブなちまこですm(__)m


そんなネガティブな私ですが、
最近少しだけポジティブ度が高いです。
昨日の日記とかはネガティブの範囲ですが…(+_+)


どうしてかって、自分なりに考えてみて、
やっぱり少しずつ進んでいる気がするから。
未だ自己満足の世界は抜け切れていないけど、
それでも、ちょっとずつ進んでいる気がするのです。


今日、高校の友達とご飯(焼肉)食べてきて、
たくさん話して、とっても落ち着いた。
別にマジメな話をしたわけじゃないんだけど(^^ゞ

落ち着いたからもっと頑張ろうと思えました。
もっと将来について考えようって。


1つだけはっきりしているのが、私の将来の夢。

無事就職、無事結婚、無事老衰。



もちろん、こんなの面接なんかで言えないけどね(笑)





【この記事は以前書いていた「空中写真」というブログのものです】


ビール(を美味しく)呑みたいなぁって思いながらも、
電車で目に入る広告はいつも発泡酒です。
発泡酒とビールの成分的な違いも味の違いもイマイチわからないちまこです(笑)



原因不明なのですが、最近演奏面の調子が悪いです(-_-#)
何かしっくりこない。
しかも原因わからんからタチ悪い。


頭の中ではいつもの三角形も描けてるのに、合わない。
何がいけないのかわからないや…。



こういう時は休んだ方がいいんだろうなって思いつつも、
休む暇もなかったり…。



ってことを年中言ってる気がしてなりません…orz





【この記事は以前書いていた「空中写真」というブログのものです】


先入観やら刷り込みって恐ろしいもんです。

妹が高校の定期演奏会で演奏する曲が入ったCDを借りて来たんです。
その中に、私の想い出の曲も入っていたので、
貸して貰って聞いたんですが………



元々自分でMDに録った音源とは違う奏者(楽団)なので、
とっても違和感を感じてしまいました(-_-;)


大して音楽への造詣がない私には、どちらの演奏が素晴らしいかは分かりません。
なので、最初に聴いた方が基準となってます。
基準の方が正しい・好きと考えてしまうのです。
怖いことですが、不思議です。
こういうのって多少刷り込みのうちに入るんだろうなぁ…

刷り込みって凄いと思う。
場合によっては、人の人生に関わるんですからね…




ちなみに私が初めて刷り込みという言葉を聞いたのは、
「ズッコケ3人組」の本を読んだ時でした(笑) 



10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
HN:
ちまこ
性別:
女性
職業:
社会人、サービス業。
自己紹介:
音楽聴くこと・写真撮ること・妄想すること(笑)
が好きな、どこにでもいる(?)社会人。関東在住。
某SNSで書く日記よりももちっとヘビーな内容。
悩みや愚痴をテキトーに書いてます。

知ってほしい人にしか教えてないけど、
知らない人が読んでももちろんOKです。

ブログは基本長いです…文章まとめるのが苦手(*_*)
だから暇な人だけどうぞ☆