忍者ブログ
2025 / 11
≪ 2025 / 10 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 2025 / 12 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




【この記事は以前書いていた「空中写真」というブログのものです】


dinner.jpg








タイトルは最近発売した奥華子のアルバム「TIME NOTE」より
「恋」の一節。
深い意味はないです。なんとなく響いたから書いてみました(笑)



昨日は友達の家に泊まりました☆
そして夕飯に、いつも部活のコンパでお世話になっているお店に
ご飯食べに行きました(*^^)v
写真は「ポークソテー定食」☆
かなり美味しかった!!
今度、飲み会以外で普通に行きたいなぁ~♪



深い意味はない、と書いておきながらタイトルに関連する事も
書かないとマズイですよね…(汗)


タイトルのような事を私はここ何年かの恋愛で感じたことはない、はず。
感じてたことあるのかも知れないけど、多分10年近く前(苦笑)

どっちかというと逆で「私でいいんですか?」が多かったと思う…。


恋愛ではあんま感じた事ないけど、日々の生活の別のところでは
色々感じています。あー現在進行形かもしんない(汗)


人間気づけないこともある。
でも、気付かない自分がいけないのかも知れません。
だから向こうに行っちゃうのです。


おっと、抽象的ですいません…m(__)m


私は恋愛では嫉妬しないけど、他の事で嫉妬する人みたいです。
というか、ただの負けず嫌い…???(汗) 


PR



【この記事は以前書いていた「空中写真」というブログのものです】


旅に行きたくて仕方がない今日この頃です。
上野駅から出ている東北方面や群馬なんかに行ける
特急や鈍行に何度飛び乗ってやろうと思ったことか…。



本当なら明後日から部活の春合宿で海が見られるはずだったんだけど
就活あるので全欠席しました…m(__)m
最初は(就活が)3日目だけだったんだけど、
今月初旬に2日目にもってことがわかりまして…。
1日目と4日目だけOKってどうしようもないです…。


就活で鬱気味になるっていうのは、少しわかるなぁ。
前に社会人の友達に「そんな毎日出歩いてるわけじゃないでしょ」
って言われたけど、
出歩いてる時は出歩いてるもんです。1日2社とかね。
今はちょいと落ち着いたけどさ。


私は電車に乗るのは結構好きだからいいけど、
電車嫌いな人にとっては、だいぶ苦痛だと思う。
ラッシュ時なんて尚更…。

説明会自体は基本的に面白いからいいんだけど、
選考となるとまた話が違う。
次に進めないと、縁がなかったとは頭ではわかっていながらも
うーん…って色々悩んだり。
まぁ結果的に自分の努力が足りないだけですが(苦笑)


情報社会、故に情報に振り回される。
これにどれだけ流されないかが重要なのかなって思う。


にしても、気になった企業にESで落とされて会う事すら
出来ないってのは結構響きますね…。ずーん…(-_-;)



そういや、卒論なんにもしてない…。





【この記事は以前書いていた「空中写真」というブログのものです】


今日のブログはとっても長いです。
そしてmixiと大体一緒です…ご了承くださいm(__)m


昨日は大学の卒業式でした☆
卒業式自体は例年卒業生と保護者しか参加しないので、
内容は卒業生になるまで謎に包まれています…。
でも、メールが出来るくらい暇のようです(笑)


うちの部の在校生は例年通り学祖像前にて演奏。
最近就活で部活で練習する時間がまるで取れなかったので
実は初見参加の曲がちらほら…orz
打楽器はあれです、やったことある曲でも楽器が変われば
初見ですから…(-_-;)


というわけで個人的にいい感じ?に
グダグダの演奏になってしまいました…。
「たなばた」のド頭のリムショットをスカし、
指揮者から2回ほどやり直しをさせられ、卒業生のお祝いに
駆けつけてくれたOBの先輩からはマジ蹴りされ…orz
すいません…。


卒業式終わった後は、コンパまでする事がないので
友達の家で着替えさせてもらって、アンフェア見たりしました☆ 




▼つづきはこちら☆



【この記事は以前書いていた「空中写真」というブログのものです】


少し更新が滞っていました↓

その間に私は無事21歳になりました!!
お祝いメールくれた方、ありがとうございます♪
これほど実感のない誕生日は初めてです…(ToT)/~~~


さて、それに乗っかって報告したいことがあります。
なんか有名人みたいな感じで微妙ではありますが(汗)


もしかしたら、今日のタイトルに見覚えのある方が
いらっしゃるかもしれません。

昨年の9月に恋人と別れた時に似たようなタイトルをつけてました。
その時のタイトルは「ずっと言えなかったこと。」



勘のいい方はお気付きかも知れませんが、
そして、知っている人は知っていますが、
私には付き合っている人がいます。
その人は元カレで今カレです(苦笑)


別れていたおよそ3ヶ月を考えないと、
4年も付き合っているらしいです。
凄いねぇ…。


高2の誕生日は高校に行く途中にある歩道橋の下で
ネックレス(580円の値札付)を、

高3の誕生日は高校最寄駅の近くのサイゼで
指輪(notペアリング)を、

大1の時は落ち込んでいた私を勇気付けるような
たくさんの言葉が書いてある本を、

大2の時はあまりにも傷付けるのをみていられなかったらしく、
iPod nanoのケースをくれました。


5回目の誕生日は…なんでしょう…?(*^_^*)



まぁそんなプレゼントの内容はどうでも良かったりします。
いや、貰えるものは欲しいですがっ。


今年の誕生日も無事に迎えられて何よりです。
そしてこの1年間は学生生活最後の年なので、
楽しい1年にしたいです♪

そんな今日は、大学の卒業式。
大学に入ってから最も長い間お世話になった先輩方を
思いっきり祝福してきたいと思います。


実感ないんだけどね。
今までずっとそばにいた人たちがこの日を境に
ちょっと遠い存在になることも。

1年後には自分がそのような立場になることも。





【この記事は以前書いていた「空中写真」というブログのものです】


まず、私は何がしたいんだろう…


自問自答の日々です…。


それをこの何ヶ月で見付け出し、絞り込み、確立しなきゃならん。


変化はあまり好まないのだけど、
でも変わりたいとも思う。


最近毎日逃げたいと思う。
これからもっと悩むんだと思う。
嫌になる時もあるけど、その中のちょっとした楽しさや
知らなかった事への面白さを見つけると、
また頑張ろうと思えるのです。



ちなみに、私がどんな子か教えてくれる人募集中です(汗)




10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
HN:
ちまこ
性別:
女性
職業:
社会人、サービス業。
自己紹介:
音楽聴くこと・写真撮ること・妄想すること(笑)
が好きな、どこにでもいる(?)社会人。関東在住。
某SNSで書く日記よりももちっとヘビーな内容。
悩みや愚痴をテキトーに書いてます。

知ってほしい人にしか教えてないけど、
知らない人が読んでももちろんOKです。

ブログは基本長いです…文章まとめるのが苦手(*_*)
だから暇な人だけどうぞ☆