忍者ブログ
2025 / 11
≪ 2025 / 10 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 2025 / 12 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




【この記事は以前書いていた「空中写真」というブログのものです】


夜中にこんばんは。
説明会を受けていないにも関わらず、当日履歴書を提出しろってのに
イマイチ対応する事が出来ないし理解出来ないちまこです…orz
紙とネットでしか内容がわからない企業の志望動機なんか書けるかっ!!



すでに昨日の話ではありますが、衝撃な事が2つばかし
あったのでお伝えしたいと思います…。



1つ目は、大学の講義要覧がCD-ROMになったこと。


2つ目は、出会って5年、付き合って4年になる彼氏に
私が住んでいるのは


茨城県


だと思われていた事…orz



特に2つ目。意味がわかりません…(恕)


確かに茨城県は近いです。でも私はれっきとした千葉県民です。
千葉愛してますから…w


余りにも腹が立ったので「お前、私の家に来る資格なし!」と
言ってやりました(笑)勝った気がします(笑)



私、彼から年賀状貰ったことあるんですけどね…orz


PR



【この記事は以前書いていた「空中写真」というブログのものです】


タイトルをみて「鋼の錬金術師」を想像した方は私とお友達になれますね(笑)
ちなみに妹の部屋に新巻あるんですが、まだ読んでません…orz



これから、新年度の資料を取りに大学まで行きます。
うちの大学は学生のニーズに応える力が足りてないらしく、
資料配布期間は今日と明日しかありません…
しかも明日は土曜だから午前中のみ…。
友達が今日就活らしくて、何でこんな期間が短いの!?って嘆いてました…(T_T)


私は今日たまたま就活はなかったのですが、もしあったら友達のように怒ったと思いますね…(‐o-;)
もちろん、大学には就活してない人の方が多いけれど帰省組とかもいるんだから考慮はして欲しいもんです…やっぱ働いてる以上、最低限ニーズに対応しないとですよね。


ちなみに、先日友達の家でネットで遊んでた時にうちの大学の新卒採用ページみたんです。






初任給高っ...... ( ̄□ ̄;)!!




何かやるせなかった……orz



【この記事は以前書いていた「空中写真」というブログのものです】


昨日(正確には一昨日)、日記書いてないと思ったら
書いててびっくりしたちまこです…(大丈夫か?)
でも、ミクシィと同じ内容でしたね(*_*)


何もかもが中途半端で不安な毎日ですが、
一つずつ落ち着いて片付けて行こうと改めて思いました。


朝、地元駅で友達に会って内々定を2つ貰ったという話を聞いたのです。
その友達、最終まで「通っちゃって」って言い方をしたので
若干癇に障ったのはここだけの話ですが(苦笑)、
でもかえってやってやろうじゃんって気になれたのです。
基本負けず嫌いですから(笑)


その友達の良い所はちゃんとフォローがうまい。
落ちついてゆっくり話して笑顔で行っておいでって言ってくれた。
きっと考えてる事をサラっと言っちゃう子だから
上のような言い方をしたけど悪気はないはず☆
特別仲が良いわけじゃないけど、結構好きな子です。


そのフォローによって、今日の午前中の面接では
ようやくまともな事が言えた気がする。
というか、周りの子が相当早口になってしまってたから
ゆっくりしゃべる事が出来ただけかも…。


どうやら私はそういう性質らしいです。
授業中、友達が寝だすと、起きてなきゃいけない気分になります。
でも1人だと寝る…(笑)
いや、3年になってから友達と一緒でも寝るようになったか…。



そうそう、今日は人生に2度目の
ネカフェ(インターネットカフェ)に行きました。
目的は、ネット使用の為1割、履歴書作成9割です(苦笑)
家で書けよって話ですよね…orz
でも、追い込まれると結構強いです(そういう問題じゃない)、


明日は大学の新年度資料配布☆
ついに、履修科目から英語が消える!!!
これ以上の幸せはないです!!
後は、卒論の授業を取れば卒業出来ます☆





【この記事は以前書いていた「空中写真」というブログのものです】


およそ2週間ぶりにスティックに触れ、楽器に触りました…。
想像していたより手首は動いたんだけど、
足が動かないw
元々フットは苦手なのですが…orz
何よりリズムがひっちゃかめっちゃか…打楽器奏者としてどうなんだっ!?とツッコミ入れたかった…

指揮者とズレてるってわかってるのに直せないのは
反射神経の問題なのか初見だからだろうか…うーん…。



ピンクレディは打楽器始めておよそ3年で初めてみたリズムが出てきました。
この曲は楽しく出来そうな気がするw


しっかし、久々に部員のみんなに会うとテンション上がりますなぁ~(*^_^*)
最近2年生によくいじられますが…(苦笑)
まぁシカトされるよりはいっかw



早く家着かないかなぁ…(T_T)





【この記事は以前書いていた「空中写真」というブログのものです】


タイトルは先週購入した奥華子のアルバムタイトルであり、
CDトラックの1番最後に入ってる曲です☆


最近よく聴いてる1曲です。
歌詞の内容が、自分とリンクしている気がして(あくまでも気がするだけ)
真剣に聴いてると泣きそうになってしまうのです…(*_*)


何事も共感なのかなって思う。
企業選びも、その企業と共感するところが…とかいうし。


相手の事をみないと、共に感じることが出来ない。
でも相手ばかり見すぎちゃいけない。
自分の事もみないと、相手に自分を伝えられないんですよね。
空気読めとか言うし言われるけれど、
読めないこともあるから、自分から何か発信しなきゃいけないですね。
うん、まだまだ頑張れそうだ(ひとり言かいな)。



そういや、もうすぐ3月も終わりですね…。
1年の4分の1が終わるってやつです。早過ぎますね。
正直、春休みの実感なんてありません…(*_*)
電車に乗ってて、人が多いなぁ…と思って春休みだと気付きました…。


別れの季節で出会いの季節。
未だに別れの寂しさの実感はないけれど、
もうすぐ出会いのワクワク感は味わえるんだろうな~。
出会いはマイナス面は基本的にはないと思うので(゜-゜)



最近、私は今年お花見できるのか、そもそも桜を堪能する事が
出来るのか、若干疑問であり心配です…。


10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
HN:
ちまこ
性別:
女性
職業:
社会人、サービス業。
自己紹介:
音楽聴くこと・写真撮ること・妄想すること(笑)
が好きな、どこにでもいる(?)社会人。関東在住。
某SNSで書く日記よりももちっとヘビーな内容。
悩みや愚痴をテキトーに書いてます。

知ってほしい人にしか教えてないけど、
知らない人が読んでももちろんOKです。

ブログは基本長いです…文章まとめるのが苦手(*_*)
だから暇な人だけどうぞ☆