2007/12/31 21:24:23
どーも、窓拭きを手伝った際に、脚立から降りるのに時間のかかったちまこです(汗)
今年になって中途半端な高さの恐怖症だとわかりました…orz
今日はmixi日記と大体一緒の内容です…orz
さて、今年もあと数時間で終わりですね。
今年も脳内記憶と手帳を頼りに今年を振り返ってみたいと思います♪
*1月*
どうやら眼科にいってコンタクトを一瞬だけ作ったらしい。
試験では大学生史上初の1日4科目を経験。全部取れましたが(*_*)
フェスティバルバンドの練習に参加。パーカス、想像より少なっ!!??
*2月*
就活を本格的に始めてみる。初めていった単独説明会が参加者4名(汗)。
部活の追いコンの2日目が大学のジョブフェアと被り、
飲み遊び寝た後の強行スケジュールは忘れない…
2月は毎年忙しいみたいで、何も書いてない日がなかった…orz
*3月*
サウンドフェスティバルに参加。
その時にやった曲で「ちまこテンポ」という言葉が生まれる(笑)
フェスティバルバンドは何度か参加した事を後悔したこともあったけど、
やっぱやって良かった!!あ、渉外会計会もやったね☆
就活の為、春合宿に行けず…orz
なのに、友達を起こすという名目で前日に友達の家に泊まる。
そして、積み込みも手伝ってみる

就活…行き詰まる…orz
*4月*
入学式で演奏する為に始発に乗った。朝食昼食は期待はずれ

式中ずっとしゃべり続けてた新入生に怒りを覚える(笑)
就活、進んだり進まなかったり…。後半2週間は毎日のように就活してた。
毎日、「風見鶏」と「WINDING ROAD」を聴いていた気がする

*5月*
車でブロック塀を壊す(滝汗)
実はそれ以来、走行中に前の車と車間距離をあけないと怖い

新歓コンパのボーリングはまぁまぁの成績(*^_^*)
従兄弟のお兄ちゃんの結婚式参加。ジブリ会楽しかった(^^♪
就活、良い意味でも悪い意味でも落ち着き始める…。
*6月*
パイレーツの映画を1人で見に行ってみる。
高校の部活の友達の一時帰国でみんなで集まる☆
ゼミ合宿、3年生の突っ込みがこわひ…orz夜はUNOをお供にぶっちゃけ話。
ようやく内々定を頂く。
1社、断るのにすげぇー怖かったけど、無事就活終了(^_^)/~
後輩の家(実家)に遊びに行く


また行きたい






