忍者ブログ
2025 / 11
≪ 2025 / 10 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 2025 / 12 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





先日レンタルしてきた「大停電の夜に」を鑑賞しました。
部屋のパソコンで1人静かに観るのも悪くないですw


ストーリーはめんどいのではしょります(汗)


雰囲気?というか流れとしては、
「ラブ・アクチュアリー」に近いものを感じました。
友達の友達の友達が、自分の友達、みたいな。
病院で出会ったご老人が、実は生きていた自分の母親の現在の旦那とか。
・・・そんなドロドロのストーリーってわけじゃないんですけどね(苦笑)。


まぁよくある不思議でほっこりした話って感じです



この映画は確か2年前の冬くらいに、
授業をサボタージュして(をい)、それなりの大きさの街を
ふらついてた時に映画館でやっていました。
その時はタイトルに惹かれたんだけど、特に見ようとは思わず、スルー。


その後、レンタル屋さんで再会というわけです。



いま突然大停電になったらどうなるんだろう・・・??



まぁ、まずこのブログは確実にアップされない(笑)
これからお風呂に入る上でちょっと困る。
携帯電話の充電が出来ない。
冷蔵庫内の物が腐る恐れがある。


・・・今は家にいるからそこまで困らないかも


家の周りは確かに真っ暗になってしまうけれど、
元々外灯多いようなとこでもないですし(笑)、
近くに信号機があるわけでもなし、コンビニやビルがあるわけでもなし。
・・・まぁ平たく言えば田舎です・・・orz


ある1日の夜中くらいは停電しても意外と困らないかもしれないですね。
現に、1年に1度くらい、電気を使わず夜を過ごす、
みたいな行いがあった気がする。

1日中となると、ライフラインの観点から困るから厳しいですけど(>_<)



明日は各地で花火大会があるのかな??
うちの地元?の花火大会は今年は何故か第3週にずれたのでもうちょい先。
でも、家の前からもしかしたら見れるかもしれません。
楽しみ


・・・・と思ったけど、多分部活でまだ家についてないや・・・orz


PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
HN:
ちまこ
性別:
女性
職業:
社会人、サービス業。
自己紹介:
音楽聴くこと・写真撮ること・妄想すること(笑)
が好きな、どこにでもいる(?)社会人。関東在住。
某SNSで書く日記よりももちっとヘビーな内容。
悩みや愚痴をテキトーに書いてます。

知ってほしい人にしか教えてないけど、
知らない人が読んでももちろんOKです。

ブログは基本長いです…文章まとめるのが苦手(*_*)
だから暇な人だけどうぞ☆