2008/02/24 01:50:03
今日は(も?)お昼に伯母夫婦と叔母さんと
従姉とその子どもさんがうちに来てくれました☆
本日も家の片付けやら掃除やら。
何だか毎週末片づけしてるみたいな書き方だから
一応言っときますけど、
…うち、別に屋敷みたいな家じゃないからね(笑)


大学の知り合いってうちに来たことないですからね…。
家は築11年目くらいですし、
土地自体も35年くらい前からみたいですから…。
この地区ではやや昔から居るほうみたいだけど、
他の地域だと何十年も前からその土地にいたりするみたいだし。
まぁ誰も思わないかもしれないけど、一応。
今日は主に祖母の部屋の納戸?から物を引っ張り出しました☆
そしたら…
なんでそこにあるのか知りませんけど…
私の成人式の前撮りの時に購入したー
髪飾りがー
出てきよったーー!!!



…一昨日買っちゃったじゃん!!(何日か前のブログ参照)
まぁ…選択肢が増えたって事で!!(汗)
変なとこでポジティブw
あと…わかめをどっかから購入した時の箱…(@_@;)
…と思ったら中身は、額縁に入った写真でした

良かったよ、わかめじゃなくて


写真は23年前と11年前のお正月に撮影された物でした。
思えば、うちの父方の親戚はお正月に集まると
いっつも親戚集合写真を撮ってました

いつしか撮らなくなっちゃったけども


恐らく、おじいちゃんが死んじゃってちょっとしてから…。
11年前の写真にはおじいちゃんは既に居なくて
おばあちゃんしか写ってないけど、ちゃんと撮ってるし…。
23年前は、当然ですけどまだ産まれてないです

というか23年前のお正月なんで、
うちの両親まだ結婚してないよ(その年の5月に結婚)!!
1つ上の従姉がもうすぐ産まれるかなぁ~ってくらいです。
…で、色々考えると、
うちの部活の学年のチーム23のメンバーは
私の従姉と同い年なんですよね…。
なんか…不思議です


23年前の写真で、おじいちゃんはカメラを持ってました。
それに興味を持って、伯母さんに聞きました。
「おじいちゃんってカメラ好きだったの??」
どうやら好きだったみたいです

その頃の私はまだまだ小さかったので覚えてなけど…。
この話を聞いて思いました。
私のルーツはここか…って。
今まで父のビデオカメラ好きの影響があったのかと思ってたけど、
まさかおじいちゃんからの隔世遺伝?だったとは


しかも、わたしずーっとおばあちゃんの血を濃く引いてると思ってたから
ここにきてのおじいちゃんの登場は意外です(汗)
…私がしょう油好きなのはおばあちゃんからきてるんですw
私はカメラよりも写真そのものが好きなんだけどね。
でもカメラも好きですから☆
おじいちゃんはちゃんと(?)一眼レフカメラを使ってたみたいです

多分、うちのどこかで眠っていると思われます。
恐らくレンズがダメになっちゃってるって父は言ってますが…。
ちょっと気になるから、ぜひ一度手にとってみたいですね


