2012/02/28 14:44:02
少し落ち着けそうです。
昨日、駅までの道で聞きました。
「いつまでいてくれるんですか?」
さすがに辞めちゃうんですか?とダイレクトには聞けなかった。
まぁもう分かり切ってた事ではあるしね…。
そうしたら、3月31日までは確実にいて、4月に有給使って辞める感じになる、とのこと。
駅前にはもう着いてたんだけど、
車停めて貰って話をしました。
もう2年くらい前から考えていた事だそうです。
確かに40になったら辞めるとは(本気かどうかはおいといて)前々から言ってた。
サービス業としての年齢的なこと、実家のこと、
その他諸々…まぁ一身上の理由ってものだそうです。
本当は昨年9月くらいには辞めたかったらしいんですが、
別の人事異動があったからその時は一度に保留にして、
年末に辞意を伝えて今回の運びになったようです。
それが先日の別の先輩の急な異動とほぼ重なり
本当にタイミングが悪いとしか言いようがない…
残されるこっちの身にもなってよ!とか
ひとりにしないでください!とか
色々頭の中にはあったんだけど、
向こうが冷静なもんだから、
こっちも割と冷静になれました。
それでも泣いたけどねp(´⌒`q)
まだあとひと月あるし、
人も増えるし(近隣店舗が撤退でそこから1人うちにくる)やれることはたくさんからって。
あとひと月よろしくお願いします、と挨拶して
昨日は帰ってきました。
時間にしたら20分くらいなんだけど、1時間近く話していた気分です(^_^;)
私としては、やはりツラいし悲しいし
本当に残念だけれど、
これで色々はっきりしたし、
腹もくくれたので
地に足が戻ってきました。
まだもう少し頑張れそうです。
実家に帰る前にどっか一緒に出掛けられるようにシフトを作り込んでくださいって頼んだからどっか行けるとは思う(^_^;)
誕生日プレゼントもバレンタインにあげたチョコの10倍返しをお願いしておいた(笑)
普通に過ごすだろうけど、
もうちょっと向き合おう。
この人と仕事出来て良かったって思えるように
逆に思ってもらえるように。
あと1ヶ月、
まだまだやれることはあるはず。
弱音吐くこともあるだろうけど、生暖かい目で見守って下さい(^_^)v
昨日、駅までの道で聞きました。
「いつまでいてくれるんですか?」
さすがに辞めちゃうんですか?とダイレクトには聞けなかった。
まぁもう分かり切ってた事ではあるしね…。
そうしたら、3月31日までは確実にいて、4月に有給使って辞める感じになる、とのこと。
駅前にはもう着いてたんだけど、
車停めて貰って話をしました。
もう2年くらい前から考えていた事だそうです。
確かに40になったら辞めるとは(本気かどうかはおいといて)前々から言ってた。
サービス業としての年齢的なこと、実家のこと、
その他諸々…まぁ一身上の理由ってものだそうです。
本当は昨年9月くらいには辞めたかったらしいんですが、
別の人事異動があったからその時は一度に保留にして、
年末に辞意を伝えて今回の運びになったようです。
それが先日の別の先輩の急な異動とほぼ重なり
本当にタイミングが悪いとしか言いようがない…
残されるこっちの身にもなってよ!とか
ひとりにしないでください!とか
色々頭の中にはあったんだけど、
向こうが冷静なもんだから、
こっちも割と冷静になれました。
それでも泣いたけどねp(´⌒`q)
まだあとひと月あるし、
人も増えるし(近隣店舗が撤退でそこから1人うちにくる)やれることはたくさんからって。
あとひと月よろしくお願いします、と挨拶して
昨日は帰ってきました。
時間にしたら20分くらいなんだけど、1時間近く話していた気分です(^_^;)
私としては、やはりツラいし悲しいし
本当に残念だけれど、
これで色々はっきりしたし、
腹もくくれたので
地に足が戻ってきました。
まだもう少し頑張れそうです。
実家に帰る前にどっか一緒に出掛けられるようにシフトを作り込んでくださいって頼んだからどっか行けるとは思う(^_^;)
誕生日プレゼントもバレンタインにあげたチョコの10倍返しをお願いしておいた(笑)
普通に過ごすだろうけど、
もうちょっと向き合おう。
この人と仕事出来て良かったって思えるように
逆に思ってもらえるように。
あと1ヶ月、
まだまだやれることはあるはず。
弱音吐くこともあるだろうけど、生暖かい目で見守って下さい(^_^)v
PR
