ちょっとお久しぶりなちまこです

バタバタしていてブログの更新が出来ませんでした(ToT)/~~~
ってわけで今日のブログはおよそ1週間分を一挙大公開(笑)なんで
ちょっと長くなりそうです…。
まず、大事(?)なご報告を。
13日にようやく卒業論文を大学に提出出来ました。
正直、前半部分の論じるところはガタガタな出来です(‐o-;)
もっと書こうと思えば書けた気がします。
でもメインの調査は仮説に沿った結果は出たし、
まとめられたかな
と思ってます(>_<)
最後の追い込みで言いたい事も言えましたし
あとは来月末の口述試問でうまく話すことが出来るかどうかですね(>_<)
4年生、お疲れ様

報告終わり(^^♪
さて、この1週間の私は、
卒論の詰めと並行しながら娯楽も満喫していました(苦笑)
月曜は卒論指導の帰りにレンタル屋さん行って
半額なのをいいことにCD2枚とDVD1枚をレンタルしました
初めてミスチルのCDを手に取りました。
嫌いとかではなかったんですけど、今までちゃんと聴いた事がなかったんです
「旅立ちの唄」は自分がもうすぐ去り行く人だからでしょうか、
とても共感出来ます。
恋愛の映画の主題歌ですが、敢えて恋愛方面では捉えません。
もっと広い意味での旅立ちな気がします。
DVDは「7月24日通りのクリスマス」というのを借りました。
本当は「ただ、君を愛してる」を借りたいのですが、
いついってもレンタル中なんです


まだ全部見終わってないんですけど(そして見終える気もしない)、
ラブコメ…かな??
いま現在わかっているのは、
阿部力はずっとみてると格好いい気がしてくるってのと、
大沢たかおの演技が好きってことかな…。
火曜日は夕方から冒険とイマジネーションの海へ行ってきました
…この時点で卒論完成してないのに、
なんてデンジャラスなことをするんでしょうね…orz
今回の目的はズバリ「ビック・バンド・ビート クリスマスバージョン」を見ること!!!
正直、これだけの為に行ったようなもんです(汗)
入ってから即並びました。
おかげで1階の真ん中ら辺で見ることができました
アルトサックス超カッコいい

ドラムはいつも通りカッコいい

あのお兄さん(おじさん?)のスティック回しというか、
クルンってやるやつ(意味不明)、ホント好きですw
このショーを見終わってちょっとするとメディテレニアンハーバーで
クリスマスのショーがあったんですけど、
「どーせカップルばっかだからやめた方がいいよ…」という
妹のアドバイス(?)により、輝きよりも食い気を取りました(笑)
親から援助が得られたんで、ビュッフェで夕飯食べてきました
お腹が破裂しそうになったのは言うまでもなく…orz
ローストビーフ美味しかったです
一応クリスマスツリー。








