忍者ブログ
2025 / 11
≪ 2025 / 10 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 2025 / 12 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




日付偽ってます



久々のシリーズ物(!?)です☆

前日の記事にも書いたとおり、コブクロのツアーに参加してきました!



1人で(苦笑)



以下、ライブレポートのような物になります。ネタバレです、ネタバレ☆
今回のツアーは埼玉がファイナルなのですが、
今週末に台風で順延になった福岡の振り替え公演があります。
もし、そちらに参加される方がいらっしゃいましたら、お気をつけ下さい(T_T)/~~~
まぁ9割の確率でいないと思いますが…。


なお、一部話がマニアちっくになるかもしれません
好きなアーティストのせいで友達を失くすとかへこむので
どうぞ引かないでやってください、温かい目で見守ってください(笑)
まぁ、コブクロファン歴そんなに長くないのですが(ToT)/~~~


ちなみに相当長い日記になると思われます。





さて、人生の中で2度目、初めての1人で参加するライブです
ちなみに初めてのライブは高2の時で、
ポルノの年末ライブに妹と参加しました☆


昼頃に家を出て、電車を乗り継ぎ・・・・と言いたいところですが、
電車は「1回」しか乗り換えていません
恐らく、人生初の宇都宮線乗車。
乗った早々近くのおばちゃんに聞かれました。


「この電車ってどこまでいくかわかる?」


・・・私に聞かないで
初めて乗ったんですよ
宇都宮行きだと知ってたので教えてあげましたが☆
まぁ下手に途中の駅名聞かれるよりはよかったけど…。


つか、どこ行きかくらい調べてから乗ってください…orz


そんなこんなで家を出てから1時間25分で
さいたま新都心駅に着いてしまいました…。
通学時間より短い時間です…悲しいです…orz



開場はまだまだ先だったのですが、
ツアーグッズを買ってみようと思い
早めに会場(さいたまスーパーアリーナ)に来ました☆
かなりの人が並んでいましたが、思ったより時間もかからず購入。
ツアートラックのストラップです
さすがにTシャツとかを買い、その場で着替える勇気は私にはまだありません


お昼ご飯食べて、再び会場に。まだ開いてないけど(笑)
今回のツアー、日産が特別協賛していて、
大きな会場だと日産のCUBEが展示されている!とのこと。
CUBEのCMで使われていた「WINDING ROAD」はもちろん、
CUBE自体が欲しくてたまらない私には嬉しいサービスです

cube.jpg










その後はツアートラックの撮影したりもしました(*^_^*)
全部一人で、ですけどね

tubomi.jpg












開場後は、指定席だから急ぐ必要もないのに急いで自分の席へ(笑)
席は、4階の上手側(小渕さん側)、ステージ前から数えて真ん中ら辺、
4階の1列目から数えるとやや後方…という感じでした(分かりづらい)。
私の周りは私と同じような「おひとり様」が多かったみたいです☆
横の列、5人くらいみんなお一人様っぽい感じでした(汗)

お客さんの年齢層は様々。
私みたいな20代もいれば、ギャルみたいな方もいる。
かと思えば、私の隣は40代真ん中くらいのおじさんでした。
30代の友達同士とかが結構多かったかな?(^^♪
カップルはカップルで年齢は様々でしたね。
意外と多いなぁ~と思ったのが、私くらいの年齢&そのお母様って組み合わせかな。


そんな感じで人間観察をしているうちに開演時間。



夢のような3時間の始まりです


以下、ネタバレ満載のライブ本編ですm(__)m




▼つづきはこちら☆

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
HN:
ちまこ
性別:
女性
職業:
社会人、サービス業。
自己紹介:
音楽聴くこと・写真撮ること・妄想すること(笑)
が好きな、どこにでもいる(?)社会人。関東在住。
某SNSで書く日記よりももちっとヘビーな内容。
悩みや愚痴をテキトーに書いてます。

知ってほしい人にしか教えてないけど、
知らない人が読んでももちろんOKです。

ブログは基本長いです…文章まとめるのが苦手(*_*)
だから暇な人だけどうぞ☆