2007/08/05 20:08:00
最近、それなりのペースで彼と遊びにいったりしています。
互いにもうちょっと会わなきゃなぁ・・・と気付いたのかもね


まぁ良いことだと思います。
今まで会わなさ過ぎでしたから・・・

学生最後の年だもんね・・・(@_@;)
今日、私の就職先の話になりまして。
私が来年4月からお世話になる会社は、
本社は私が住んでいる県内にあり、
私の今の家から1時間半くらいで行くことが出来ます。
がしかし、本社勤務になるのは将来的な話。
最初は現場からです。
まぁ今は本社の仕事に興味すらないんですけど

その現場(店舗)は北海道から沖縄までの45都道府県。
勤務地希望を全国にしているので、
どこに行くのかわからないのが現状です。
一応、希望は聞いて頂けるので、実家に近いブロックを
選択するつもりではいますが(ToT)/~~~
その事については彼にも前もって話はしたし、
特別反対をされた事もありません。基本は寛大ですからね(笑)
でも、やっぱり言われちゃうんですよね・・・。
「寂しい」って。
いや、私も寂しくないわけないよ

でも、この会社で働きたいと思った。
寂しさと仕事への意欲を考えて、仕事への意欲を取りました。
ブロック限定勤務も考えたけれど、
限定勤務でも通勤時間がかかれば1人暮らしになる。
だったら、全国でも大して差がないんじゃないだろうか?
・・・なぁんて妙に楽観的な考えをしました(苦笑)
仮に遠距離恋愛になったとして、
もしかしたら、寂しさに負けてしまうかもしれない。
でも、試してみなきゃわからない。
何よりも、「仕事うまくいかなかったから、結婚して養ってもらえばいいや」
という考えにどうしても共感することが出来なくて。
自立、という言葉が相応しいかどうかはわからないけれど、
最悪、1人でも生きていけるくらいの生活能力は欲しいのです。
まぁ、なるようになれって感じ(笑)。
彼よりも、地元の友達やら大学の友達に簡単に会えなくなる事の方が
寂しいかもしれないです



ちなみに彼は25、26歳で結婚したいらしい。
あと・・・・4、5年・・・・!!??
・・・まぁ、学生じゃないからいいか

以上、学生結婚と同棲反対派のちまちゃんでした(笑)
・・・まぁ、同棲はケースバイケースかな



【無題】
彼、なんか心にもやもやがあるんじゃない?
だからもやもや…もくもくしようと決めたのでは
タバコってそんな時にそんな気分から解消されるためにあるのではないかと、思ってます。
ほら、あたしは日常的に吸ってる人じゃないからさ
ってか、あたしは結婚する前に必ず同棲しておきたい派です
だからもやもや…もくもくしようと決めたのでは
タバコってそんな時にそんな気分から解消されるためにあるのではないかと、思ってます。
ほら、あたしは日常的に吸ってる人じゃないからさ
ってか、あたしは結婚する前に必ず同棲しておきたい派です

>ゆぅこさん
もやもや→もくもく・・・ねぇ・・・。
ゆぅこが言うともっともな感じがする(苦笑)
今度さり気なく聞いてみよっと
同棲はね、長く付き合ってたカップルが
結婚前提にするのは別に気にならないんだ。
付き合って半年も経たずにいつの間にか
どっちかが転がり込む…みたいなパターンに
どうも共感出来ないんだよね…
あくまで個人的な話だけど
もやもや→もくもく・・・ねぇ・・・。
ゆぅこが言うともっともな感じがする(苦笑)
今度さり気なく聞いてみよっと
同棲はね、長く付き合ってたカップルが
結婚前提にするのは別に気にならないんだ。
付き合って半年も経たずにいつの間にか
どっちかが転がり込む…みたいなパターンに
どうも共感出来ないんだよね…

あくまで個人的な話だけど

この記事へコメントする

