忍者ブログ
2025 / 11
≪ 2025 / 10 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 2025 / 12 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ベッドの中からこんばんは、ちまこです


携帯からブログを書くのはあんまり好きじゃない…
と散々言っていますが、
いま感じているこの気持ちをどうしても忘れたくないので、書きますm(_ _)m




さっき、とあるMDを聴きました。
このMDには、主に私が高校の時に演奏した曲の音源が入っています。


いつもは、自分の吹奏楽人生の中でトップ3に入るくらい好きな曲しか聴かないんですけど(苦笑)、
今日はそのMDをぶっ通しで流してみました。



久々に聴いた曲たちの中で、高3の時のコンクールの曲がありました。


うちの高校は、(今は多分違うけど)3年のコンクールは自由参加でした。
自由ではあったけれど、私は普通に出るつもりでいました。クラリネットで。


話が脱線しますが、曲を決める段階で先生と2年生(部活を仕切る学年)が喧嘩して、
先生が指揮を振らないと言い出した為、
私の直属の後輩が指揮を振る事になりました。


後輩たちが選んできた曲は、オーボエソロちっくなのがありました。
1年生でオーボエの子がいましたが、初心者の為結局私が吹く事に。


思い返せば、最後まで指は回らなかったし、
受験勉強(大してしてなかったが)との両立で練習時間も多くはなかったです。



でも、私がオーボエだけで吹いた、たった2曲のうちの1曲で、
あのホールでオーボエを吹いた唯一の曲です。


それを考えながら久しぶりにこの曲を聴いたら、
前よりも格段に良い曲に聞えました。
想い出がつまってる!!って感じで聴けました(*^_^*)


こういう想い出の曲にどれだけ出会えたかな
そして残り少ない時間でどれだけ出会えるかな

少し楽しみです



誰か自分たちが演奏してるCDを持ってる人いないかな…
何で買わなかったんだろ



PR


【無題】
オーボエも吹けるんだぁ(*_*)

大学の演奏?!定演はDVD買えるし、コンクールはみっちぃが持ってるよね(^O^)

高校のときのって聞いたことないけど、恐くて聞けないや(-.-;)
【一応ね。】
>陽子さん

吹けるというよりは、
音は鳴らせる、程度だけど(ToT)/~~~

ううん、高校の演奏…
私も怖くて聞けなかったけど、今なら想い出として
聞けそうな気がするんだよね~(>_<)
【無題】
高校時代の演奏には、それなりに誇りを持ってます!自分に自信が持ててたなぁって思うよ(〃∇〃)

あの頃は、ホントによく頑張ったよ。高校の時の演奏は聞くたびにいろいろ思い出しちゃうねぇ…つらかったことも泣いたことも喧嘩したことも、全部いい思い出だよ(●´ω`●)

無意識ででも思い出せる思い出は、残念ながら高校までな気がする(笑)
【想い出。】
>ゆぅこさん

誇りかぁ…。
私は今も昔も自身持って出来た演奏は数少ないわ
いつでも一生懸命ではあるけどね。
だから口内炎潰れてリードが血まみれになったり、
ドラムが進んだりするのです(笑)

大学は短期間でたくさんの曲やってるからねぇ。
後は、まだ現在進行形だから想い出にはならないのかも…。
もしかしたら、将来的にはなるかもよ
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
HN:
ちまこ
性別:
女性
職業:
社会人、サービス業。
自己紹介:
音楽聴くこと・写真撮ること・妄想すること(笑)
が好きな、どこにでもいる(?)社会人。関東在住。
某SNSで書く日記よりももちっとヘビーな内容。
悩みや愚痴をテキトーに書いてます。

知ってほしい人にしか教えてないけど、
知らない人が読んでももちろんOKです。

ブログは基本長いです…文章まとめるのが苦手(*_*)
だから暇な人だけどうぞ☆